運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-22 第5回国会 参議院 文部委員会 第18号

高良とみ君 この定員についてお伺いしたいのでありますが、特にこの東京文教大学定員、それから東京藝術大学定員、順々に申上げます。東京文京大学の、今度は教育大学なつたその経過を一應承つて記録にとどめて置きたいことと、そのことによつて教授数が変更があるのか、ないかということを伺いたいのであります。  

高良とみ

1949-05-22 第5回国会 参議院 文部委員会 第18号

その後文理科大学の側におきまして、東京教育大学という、その教育大学という名称には、過去のいわゆる師範学校昇格運動と連関するような点もありまして、これを是非避けて欲しいというような話もありましたので、本年の初めに更に話合いをいたしまして、東京文教大学という名称で、相互の間の多少の不一致はあつたのでありますが、折合いによつて東京文教大学という名前になつたのであります。

日高第四郎

1949-05-22 第5回国会 衆議院 文部委員会 第25号

(第一二五三号) 一〇五 新制中学校建設費助成に関する請願(戸    叶里子紹介)(第一二六一号) 一〇六 六・三制完全実施のため予算確保に関す    る請願世耕弘一紹介)(第一二六三    号) 一〇七 延岡市の陸上競技場建設費國庫補助の請    願(佐藤重遠君外四名紹介)(第一三一六    号) 一〇八 新制中学校建設費助成に関する請願(椎    熊三郎紹介)(第一三九〇号) 一〇九 東京文教大学設置

会議録情報

1949-05-21 第5回国会 衆議院 文部委員会 第24号

(第一二五三号) 一〇五 新制中学校建設費助成に関する請願(戸    叶里子紹介)(第一二六一号) 一〇六 六・三制完全実施のため予算確保に関す    る請願世耕弘一紹介)(第一二六三    号) 一〇七 延岡市の陸上競技場建設費國庫補助の請    願(佐藤重遠君外四名紹介)(第一三一六    号) 一〇八 新制中学校建設費助成に関する請願(椎    熊三郎紹介)(第一三九〇号) 一〇九 東京文教大学設置

会議録情報

1949-05-18 第5回国会 衆議院 本会議 第32号

これは東京文教大学名古屋工業大学にそれぞれ名称を改め、信州大学には繊維学部を置いて上田繊維專門学校を包括せしめ、秋田縣には新たに秋田大学を設け、学藝学部鉱山学部を置いて、秋田鉱山專門学校秋田師範学校及び開いた青年師範学校を包括せしめることとするものでありますが、この修正案は多数をもつて可決せられました。

原彪

1949-05-17 第5回国会 衆議院 文部委員会 第20号

ただ東京文教大学というのを教育大学に直すというお話もあるようだけれども、自分の考えでは文教大学という名称がきまるまでにも相当の経過もあつたことであるから、しいて教育大学に直さなくてもいいような氣がするが、これはただそう思うだけで、その他の点については國会いかようにきまつて自分としては異議はない。  これだけの意思表示がありましたので、お傳えをして御参考に供したいと思います。

入江俊郎

1949-05-17 第5回国会 衆議院 文部委員会 第20号

第三條の表中「國立大学名称」欄において「東京文教大学を「東京教育大学」に、「愛知工業大学」を「名古屋工業大学」に改め、「信州大学」の項の「学部」欄の「農学部」の次に「繊維学部」を、同項下欄の「松本高等学校」の次に「上田纖維專門学校」を加える。   同條の表中「東北大学」の項の次に次の一項を加える。  

水谷昇

1949-05-14 第5回国会 衆議院 文部委員会 第18号

岡委員 私は民主自由党を代表いたしまして、國立大学設置法案中の「東京文教大学を「東京教育大学」に修正するの動議を提出いたします。  まずその経過及び理由を簡單に申し上げます。  この大学東京文理科大学東京高等師範学校東京体育專門学校東京農業教育專門学校、この四校をまとめて、一つの大学設置ようという案でございます。

岡延右エ門

1949-05-13 第5回国会 衆議院 文部委員会 第17号

長野委員 私は國立大学の中で東京文教大学なる名称について、お伺いしてみたいと思うのであります。大体この大学教育者、特に全國の教育養成大学あるいは諸学校の根源、標準ともなるべき一國の教育養成の本山であると考えるのであります。聞くところによりますと、当初は教育大学としてあつたところが、最近になつてこれを文教大学にお改めになつたと承りますが、はたしてさようでありますか。

長野長廣

1949-05-12 第5回国会 衆議院 文部委員会 第16号

先ほど東京文教大学名称の問題で種々話題を提供したわけでありますが、教育学部というものと、学藝学部というものがまちまちに各縣でつくられておりますが、これは名称伴つて内容相違があるのでございますか、ただ便宜的にその地方の声を尊重して、言葉の遊戯にとらわれた決定であるか、その点ちよつとお伺いいたします。

受田新吉

1949-05-09 第5回国会 衆議院 文部委員会 第14号

第一二五二号)  新制中学校教員定数に関する請願渡部義通君  外一名紹介)(第一二五三号)  新制中学校建設費助成に関する請願戸叶里子  君紹介)(第一二六一号)  六・三制完全実施のため予算確保に関する請願  (世耕弘一紹介)(第一二六三号)  延岡市の陸上競技場建設費國庫補助請願(佐  藤重遠君外四名紹介)(第二二六号)  新制中学校建設費助成に関する請願椎熊三郎  君紹介)(第三九〇号)  東京文教大学設置

会議録情報

1949-04-15 第5回国会 参議院 文部委員会 第5号

それから東京文教大学名称についての御質問でございますが、これは打明けて申上げますと、私共も東京教育大学が一番適当な名であろうというふうに考えたのでございまして、初めの案はそういうつもりで立てたのでありますが、実は学校の内部で教育ということについての意見相違から相当論議が討わされまして、危いところまで話が行きましたものですから、それで教育内容において大差のない文教という名称を付けて、それで双方の

日高第四郎

  • 1